2月付けのソレな件

2月付けでこれまでやってたアレからソレに身を投じてみた。

ソレ

きっかけは社内でモデルロールにしてた先輩に誘われて。これまでやってたアレはアジャイルだったりリーンみたいな謳い文句でやってたけど、全然逆のことやってて。色んなとことのしがらみばっかり積もって、まぁ仕事ってそんなもんですよね。

と、自分を落ち着かせるには人生もったないかなーとおもったので、一段落したところで変えて頂いた。

自分は実際に使ってくれる人と近い仕事をやってみたいなーって前から思っていた。そういう意味ではソレはかなりいい感じ。相手が幸せになるための課題解決に集中できる。あとうちでソレをやってる人になりたい人が多かったのも理由。うちのソレは開発もやるので、超上流のソレみたいな感じにはならないはず。

あと現実的な話が多いので、ソレはうちだとアレよりもアレっぽいかも。お金の話とかも今まで接することがなかったので、貴重な経験が出来るだろうと思ってる。

これから人付き合いが多くなるだろう。自分に勤まりきるのか不安で死にそうではあるがなんとかする。

貢献

やってきたからには得られること以上に貢献したい。現状貢献できるものといえば技術に関することかなと思う。ただそれだけの貢献だと足りないと思う。技術はほっといてもやるので、どうすればより素敵にコミットできるか思案中。

例にもれなくうちのソレは忙しい。日またぐとかたまにあるっぽい。そんな社畜専用のソレに少しでも多様性、選ぶ自由を持たせたい。その為に技術は使っていきたい。あとは自らタスクを汲み取っていけるようにしたい。

多様性

忙しさと多様性は難しい問題だなーとか少し思う。コミットすることも大事だけど、忙しすぎてDiversityが広がらないと意外なコミットができないとも思う。忙しさに妥協しちゃうとあかんと思うので社内勉強会やコミュニティ活動をしよう。

まとめ

今年は早起きおじさんになりたいです

おじさん感の襲来

今日は料理つくるだけの1日だった

1おじ:首、痛む

最近寝て起きると首が痛い&回らなくなる。普通にまくらを使ってるはずなのだが。調べたところ、高すぎる枕だとか、変な姿勢で寝るとよくないらしい。しかし枕を使わないで寝たら首が痛いという報告も。

朝起きたら首が痛くて・・・、それは寝違いです。 | 岐阜市の接骨院は交通事故・保険適用の岐阜【田原接骨鍼灸院】

とにかく自分の体にあってない姿勢で寝てるらしい。何が適切かわからないので、できれば枕さんが察して変わってくれるとすごい嬉しい。高級なやつだと老いていく体にフィットするのだろうか。

2おじ:野菜が美味しい

普段の外食で野菜を食べれる場所が少ない。最近オフィスが移転し、移転後昼食をもっぱら外食に頼っている。週末は自炊するのだが、無意識に野菜の多いメニューになってることに気づく。週末食べる野菜料理がおいしくてvegan待ったなし。しかし普段野菜を食べてないから野菜がおいしいのか、実は野菜が好きな人間だったのか、加齢なのか分かりかねる。

3おじ:自分の体がよくわからない

今までになかった加齢という因子の出現により、今おかれている自分のステータスが何由来なのかわからなくなってきた。

若かりし頃であれば、普段元気な状態が保たれている。無茶をしたりすると体調が悪くなる。しかし加齢というやつは体調が悪くなる原因を複雑にする。自然の摂理なのか、努力によって対処できるものなのか、判断に困るケースがどんどん増えてくる。

おじさんになるにつれこうした未知の恐怖が襲いかかってくる。理解できないものが一番怖いので、おじさんたちは宗教っぽいもの(青汁、マラソン...多分効果はあると信じてる)にはまるのだろう。自分の番が見えてきた。

まとめ

http://community.img.mixi.jp/photo/comm/8/92/1110892_103.jpg

黒画面

深夜アニメのエロシーンに遭遇している。

Zsh, Vim

技術的なこと書くつもりない日記だったんだけど、楽しかったので書いてみる。

普段Windows + VisualStudioで仕事してるので、真っ黒な画面で仕事してる人に憧れがあった。そのくせ「かっこつけてるだけじゃないの、本当に効率的なんですかね」みたいな偏見も持ってた。

そこまでGUIツールに依存しない環境でソース書いてると、つまりnodeやrubyとか書いてるとエディタとターミナルの往復がしんどくて...ターミナル一つだけで完結させたいな欲が結構でてきた。

今後ターミナルを良く使う仕事とかしそうだし(したいし)、とりあえずターミナルの環境を良くしてみようと思い立ち、zsh使い始めた。便利すぎて鼻血でた。あとoh-my-zshも便利すぎた。これまでの黒画面人生なんだったんだ...とかおもったらrbenvの設定わすれてて少しはまった。

ついでにVimのカスタマイズしている最中。Vimもいろいろあって面白そうで、これからちょっとショートカットちゃんと覚えようと思います。

Vimを覚えるためにこの日記は結構いい題材なのかなと思う。はてなブログと連携するプラグインありそうなので今後頑張っていきたいと思います。久しぶりに寝食を忘れて没頭した。

テレビ

最近テレビをまた見始めた。特に動機はないんだけど、テレビをつけていると作業に集中できるかもしれないって思った。音楽は好きなので結構真剣に聞いてしまったりする。

こうして歳をとるつにつれて音楽を聴く機会が減ってしまうのかな、とすこし寂しく思う昨今であった。

まとめ

明日は美味しいご飯食べようと思います

にゃ~

特になにもいいたいことはなく、寝るまで少し暇だから日記を書く。日記っぽい行動だなこれ。

独り立ちしている人とそうでない人

そうでない人です。最近勉強会とかにいって人と会話していると、フリーランスで仕事している人とそうでない人の見分けが少しつくようになった気がする。フリーランスの人と話してるとすごいしっかりしているし、相手のことを考えた上で発言してらっしゃる。いつも自分の幸せをベースに行動してる自分の幼稚さを少し感じる。

フリーランスの方は仕事の帽子とプライベートの帽子をこう半分半分かぶってて、うまくバランスがとれている。完璧超人。モデルロールかもしれない。憧れるので頑張りたいです。

犬や猫と暮らしたい

実家には犬がいた。犬と生活しやすい環境や仕事って制限があると思う。動物や植物と過ごさないと人生後悔しそうだ。フリーランスやリモートワークとかって、個人的に重要な選択肢の一つなんじゃないかなと思い始めている。

人間の幸せな生活パターンって色々あると思うんだけど、そのパターンをカバーできるような仕事のスタイルってこれから増えるのかしら。期待している。

プライベートの時間

ある程度面白いキャリアパスにしたいなと思ってるので、プライベートな時間を楽しんで犠牲にしている。そのせいで学生の頃から続いてた「1ヶ月に1曲作る」という完全趣味な活動が消えたのが少し寂しい。犠牲しすぎて本末転倒な結果にならないように注意しないといけない。

プログラミングまぁまぁ好きだし、やろうと思えばずっとやれる。どのくらいやろう?

そういや自分の周りには進んで休日も仕事している方もいたりして色々考える。やりたいこともやりたくないことも違う人はちょっとつらい。だけどその人は自分にとって「やりたいことは一緒なんだけど、やりたくないことが違う人」って感じ。ふにゅー。みんなが幸せになる方法を考えたい。仕事の帽子を上手く被る必要性を感じる。

まとめ

明日から仕事だよおおおおおおお

眠い

昨日に引き続き呑みながら書く。ホルモン美味しい。毎日日記書くつもりは無い。

人による睡眠の差

睡眠欲に弱い。朝ご飯食べるくらいなら寝る。ギリギリまで寝る。布団の中にいることが好き。仕事より寝ることの方が好き。

学生時代小さなバーでDJとかいうしゃれ乙なことしてたんだが、ベッドが欲しいといつも思っていた。おいしいお酒、良い音楽、良い仲間。足らないのは寝る場所だけ。

「ベッドで寝てる怠惰な俺を気持ちよくする俺だけのベッドルームDJ...まぁ途中で寝るんですけどね」、というシチュエーションはいずれ体験してみたい。

DJってのは終電が24:10で、23:00スタートなイベントとかも不思議ではなかったりする。そうなると会場から遠い人間は朝までいないといけない。始発がやってくる明け方、12インチのレコードが詰め込まれた段ボールをキャスターで運ぶ。こういう生活をしている人は、雀の鳴き声やNHKの7時のニュースで死にたくなる。

思い出はさておき、あまり寝ないで頑張れる人達に感動するときがある。自分にとっては睡眠不足で、しかも長期的に続いているのに普段通り。行動に迷いがないのか、はたまた欲に打ち勝つ強い心をもっているのか。自分だったら1ヶ月のうち1日は少なくともくじけて休む(&寝る)。もし睡眠時間が短くても平気な体質とかだったら承知しないからな。

睡眠と芸術

芸術って人間が暇すぎて生まれたものって思っている。睡眠時間削ってまで芸術してる人は寝たら良いと思う。

言い過ぎだとは思っている。

人間の体調のばらつき、波

大学に入りたての頃、講義で1年間における人間のモチベーションの波についての話があった。季節の移り変わりが激しい日本だし、外界の刺激による体調、精神の変化は当然の物だと思っている。一定のルールに基づいたスケジュールは機械ならいいかもしれない。人間に取っては欠陥のあるシステムだと思う。

最近この人間の波が他の人とシンクロしているように感じる時がある。もしこれが確かならば、人間は環境に激しく左右されるのだろうと信じている。

自分にとって良い環境を追求していきたい。

まとめ

眠いので寝ます

日記

日記を書くという話を聞いたので書く。なお明日の準備で死にそうである

できるだけフリースタイルで書いてみる実験をしてみようと思う。文章的に矛盾を多くはらむとおもいます、だって人間だもの。

日記いいよね..

なんで日記書いたほうがいいか - MEMOGRAPHIX

こんな素敵記事があった。ちゃんと読み切れてないんだけどそれでも「そうだよねー」って思える部分があったと思うので日記書こう。インスパイア!!ありがとうございます。

人間外部記憶だけじゃうまくいかない

どっかの記事(糸井重里さんだったかな?)で、「テクノロジーの進化で外部記憶を大量に持てる現代。だけど人間コンテキストが付与されてないと情報を自分のものとして解釈できない。コンテキスト大事」という記事を読んだ気がする。

まえからこういうことについてすごい気になってた。自分の周りの情報が、時が経つにつれてゴミになることに嫌悪感があって、どうにかしたいなーって思ってたりする。コンテキストを加えて保持するnaverまとめとかとても感動してクローンとか作ったりした。naverまとめの欠点は自分だけしか見れない宝箱が作れないとこだと思う。人間ベッドの下にエロ本を隠すことも非常に重要だと思う。

自分が日記を付ける意義はコンテキストを加えた記憶の保持にあると思う。役に立つかはわからないが、なんで保存したかわからない「情報」にはならずに済む。

情報の速さ

情報の速さについて昨今思うことを。

FacebookTwitterなどのSNSは情報の消費期限が非常に短く、溜めることなどを意識していない。新しい情報がわんさかでてくることが重視されている。この形式中毒性があって好きではあるのだが、若干しんどい点が2つある。1つは新しい情報を取らないといけないっていう強迫観念ドリブンでみてしまうこと。もうひとつは「いいね」といった投稿を評価するシステムのせいで多様性がなくなってるように見えること。

最近Diversityって重要だなと思うので、Twitterなどは週末見ないようにしてる。自分は周りの人に影響されやすすぎて情報をみることで自分の中の多様性がさくさくっと崩壊する。昨今のネット界隈はDiversityは昔に比べて少なくなったかもしれないけど、同調圧力はそんなに無いように見える。一人で遊ぶには結構楽だと思う。

正直この日記もTwitterのTLからインスパイアされて書いたおれがこんなこと言っちゃいけないと思ってる。

Diversity

Youtubeの「あなたへのおすすめ」にDiversityが無さすぎる。一時期疲れて猫動画少し重点的に見てたら、おすすめが大体猫動画になった。他の動物もお勧めして欲しい。

「あなたにおすすめの~」ってものって結構難しいなって思ってる。便利だなーと思う反面、レコメンなんて全然してくれないけど好奇心を煽られるものって自発的に探す気がする。あと苦労して得た情報ってすごい思い出に残るきがする。楽に何かが出来ることってUX的にどうなのかよく分からない。いずれにせよ自己満足を加速させるものが素敵だと思う。

似たような事象として、インターネットで上がってると良く聴くんだけど、ダウンロードした瞬間聴かなくなる曲とかあったりする。全然似てないな。なんで似てると思ったんだろ。

まとめ

  • 日記を始めてみた
  • コンテキスト大事
  • TLによる強迫性障害とか
  • Youtubeよもっとおれを喜ばせてくれ